2012年 11月 02日
昨日の日本シリーズ第5戦、例のジャッジは、痛かった。 元々3点ビハインドの劣勢の中だったが、あれがデッドボール&危険球退場と判定されたお陰で、流れは完全にジャイアンツへ行った。 昨日の負けは痛い。 そりゃぁ痛いけど、今日が移動日で試合がないのは不幸中の幸いか? ファイターズは気持ちを切り替えて、劣勢を跳ね返してほしい。 ミスジャッジは無いに越したことはないが、逆にミスジャッジがあるから野球はおもしろい、という部分もある。 プロだって人間。 完璧じゃない。 彼らは皆、それに生活をかけ、誇りを持って仕事をしているに違いない。 昨日のあの判定を下した人も、この影響を振り払って、公正なジャッジを続けてほしいと思うのみ。 でも、昨日の危険球退場の瞬間のワタクシの気分は、こんな感じ↓ ![]() 温厚なオオハクチョウも、時には怒ることもあるのだよ~(違) ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by asahimamegoo
| 2012-11-02 13:52
| 野球
|
Comments(0)
|
アバウト
リンク
ピアノ教室案内
村田ピアノ教室 ホームページ 管理人のフェイスブック ブログランキング ![]() ![]() ![]() 友人のピアノ教室 Piano Cafe ~音をさがしに~ お気に入りのブログ 喫茶とパンとお惣菜 古伊万里 北海道旭川ブルーベリーHOUSEのハンドメイドDOLLと小物… AkiraのWine Tasting Note & 日記 虫散歩 ももとりすとわたし 道東上空いらっしゃいませ North Feeling techForce 大雪山旭岳の麓から ゆずぽん 鳥鳥文鳥 rurugardenと音符たち Somnia Memorias えったんのENJOY LIFE アカゲラの林に居候 七ッ森からこんにちは ![]() カテゴリ
ピアノ ピアノ奏法 演奏動画 ピアニスト 発表会 リサイタル 練習 指導法 レッスン ボケ、ツッコミ 音楽 曲 作曲家 旭川 蝶 昆虫 野鳥 野生動物 爬虫類 植物 風景、自然 グルメ 文化、歴史 勉強 お笑い 日常 野球 スポーツ 時事 旅行 忠犬?ナナコ フォロー中のブログ
かおる亭 *ぴあちぇ~れ 四季彩散歩 Rasboraras 凛☆として eihoのブログ 仲良し夫婦de蝶ブログ 気ままに散歩 あ・の・ね Vol.3 rurugardenと音符たち スタンド店員の日々 仲良し夫婦DE生き物ブログ 君の瞳に恋してる♪ タグ
エゾリス(227)
オオハクチョウ(58) アカゲラ(44) キタキツネ(43) エゾフクロウ(42) エゾヤマザクラ(40) キレンジャク(37) マガモ(35) ウソ(34) シジュウカラ(34) キアゲハ(33) シマエナガ(33) ヒバリ(33) オジロワシ(32) クジャクチョウ(31) ゴジュウカラ(28) ヒメギフチョウ(28) シマリス(27) ナキウサギ(27) オオアカゲラ(26) 以前の記事
最新の記事
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||