2011年 09月 16日
by asahimamegoo
| 2011-09-16 08:59
| 風景、自然
|
Comments(10)
すてき☆
いつおじゃましてもいいお写真ばっかりですね~~~。 そのうち百貨店とかから「asahimame写真展やりませぬか」 なんてオファーが来そう! そのときはぜひ横で生演奏してください。 私は譜めくり担当します!(頼んでない)
Like
こんにちは。その池と川、名前取り違えとか?(笑)
こんばんは~。あはは、滝は本当に白髭に見えます。
でも実際にここ迄、白髭ボーボーの人って見ないですよね(当たり前か) 夏に足をひたしたら気持ち良さそう~ヽ(*^^*)ノ asahimameさんは滝行にいってるのですか~? ミー ![]()
こんばんは〜☆
ここの滝に打たれたら気持ち良さそう〜打たれてみたい!! (嘘です。根性ないから無理〜w) 白金の青い池も綺麗ですね〜。観光名所になるの解ります。 でも知る人ぞ知る!感じで、私はasahimameさんにコッソリ教えてもらえて 見に行ってみたかったです。こんな私は滝に打たれるべきでしょうか?(笑)
ミーさん、こんばんは~
確かに、白髭ボーボーの人って、香港のカンフー映画の長老くらいしか見たことないかも(違) 実際には見ませんよね? ホントに涼しそうですよね~ かき氷のブルーハワイみたい(これも違) ここなら滝行は、修行というよりもバカンスかも(さらに違)
Simcoさん、こんばんは~
悟り、開けるのかな~ さ~、鳥なら開けるんじゃないかな~?(パクリ、爆) ここの青い色、十勝岳から流れてくる成分によって色がついているようです~ きれいなんですが、青い池なんかはちょっと不気味な感じもするかも。。。
ぴよこさん、こんばんは~
ホントに打たれてみたいですよね~ ただ、この水の成分がちょっと気になる・・・ 魚が棲めないようなので、毒沼かも(滝汗) 白金の青い池、数年前までは知る人ぞ知る、という感じだったのですが、最近はここの前の駐車場は、早朝から車でいっぱいです~ このブログではじめて写真を出したのが確か2年前の早春ですが、その頃はそんなに知られてなかったと思うんですよね~ ということで、私が滝に打たれてきます(意味不明~) |
アバウト
リンク
カテゴリ
ピアノ ピアノ奏法 演奏動画 ピアニスト 発表会 リサイタル 練習 指導法 レッスン ボケ、ツッコミ 音楽 曲 作曲家 旭川 蝶 昆虫 野鳥 野生動物 爬虫類 植物 風景、自然 日常 旅行 忠犬?ナナコ タグ
エゾリス(253)
オオハクチョウ(58) エゾフクロウ(45) エゾヤマザクラ(45) アカゲラ(44) キタキツネ(44) シマエナガ(39) キレンジャク(37) オジロワシ(36) シジュウカラ(35) マガモ(35) ウソ(34) キアゲハ(34) ヒバリ(34) クジャクチョウ(31) オオアカゲラ(30) ゴジュウカラ(30) ヒメギフチョウ(30) ナキウサギ(28) シマリス(27) 記事ランキング
以前の記事
最新の記事
ブログパーツ
フォロー中のブログ
かおる亭 *ぴあちぇ~れ 四季彩散歩 Rasboraras 凛☆として eihoのブログ 仲良し夫婦de蝶ブログ 気ままに散歩 あ・の・ね Vol.3 rurugardenと音符たち スタンド店員の日々 仲良し夫婦DE生き物ブログ 君の瞳に恋してる♪ 検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||