人気ブログランキング | 話題のタグを見る

村田ピアノ教室のブログ ~北海道旭川市より~

asahimame.exblog.jp
ブログトップ
2017年 10月 30日

ピアノのピアノ。。。

ピアノの名称の由来は
「グラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ」(wikipediaより)
gravicemvalo col piano e forte
弱音も強音も出せるチェンバロ、というニュアンスだが、「ピアノ」の部分だけが楽器の名称として残った。

だからというわけじゃないが、ピアノはピアノ、つまり弱音がとても大切なわけでありまして。(ちょっとややこしいが)
弱音をホールの隅々まで聴こえさせたい。
小さくても遠くへ届かせるために大切なのは、倍音を豊富に含んだ音であること。
倍音の量を増やすには、打鍵スピードを速くし、ハンマーが弦に触れる時間をすこしでも短くすること。
触れている時間が長くなればなるほど、弦の振動がそれだけ小さくなってしまい、減衰が早くなる≒倍音が減る。

フォルテも、ただガツンと炸裂させただけでは、美しいフォルテは得られない。
音の立ち上がりの瞬間だけがやたらと目立つ、言い方が悪いがうるさい音に聴こえてしまう・・・
力任せに鍵盤を叩いたり押しつけると、そのような音になる。。。

スポーツ同様、楽器にも科学的分析が必要不可欠ということ。。。
ただしそれは目的ではなく、手段に過ぎないということも言える。。。



ピアノのピアノ。。。_a0114742_09584100.jpg

さて、フクロウが人里近くに下りてきた。
冬間近。。。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ





by asahimamegoo | 2017-10-30 21:58 | ピアノ


<< なぜかアメリカ      秋色とシジュウカラ >>